母乳相談まるころ

『「ホッ」とできる場所、楽しい子育て』川崎市麻生区百合ヶ丘で母乳相談と楽しいお教室をしています。

体作りの会・母乳育児相談

まるたけさんの体作りの会

妊娠中、産後のお母様のお体を整え、生まれた赤ちゃんの姿勢、発達を診させていただきます。

・骨盤を中心とした整体
・まるまる抱っこ、おひな巻、スリング 等の指導

助産師 丸岡紀子稲城市の助産師 『悠楽』竹前奈保子さんが一緒に行います。
詳しくは、まるころBlogをご覧ください。

お申し込みは携帯電話(090-1435-5557)又はご予約フォームからお願いします。

母乳育児相談

母乳育児のことご相談ください。

baby-iroiro
授乳育児の悩み
  • 妊娠・出産が初めての経験で分からないことや不安が沢山・・・
  • お産の後のことが分からない、どうしよう…
  • おっぱいでてるのかな?
  • ちゃんと飲ませているのに泣くんです。
  • どれくらい飲ませてあげればいいの?
  • お友達にも聞けるけど、やっぱり赤ちゃんの体重を計ったり、おっぱいも診てもらいたい。
  • そろそろおっぱいは卒業したい。「卒乳ってどうするの?」

実際に赤ちゃんの体重を計り、授乳方法についてのアドバイスをさせていただきます。
赤ちゃんがちょっと成長した後の、「卒乳」についてもお話いたします。お困りの方に保健指導いたします。

乳腺炎かな?
  • 昨日まで普通だったのに、急に詰まってしまって、母乳が出ない!
  • 「乳腺炎かな?」「病院行ったほうがいいのかしら?」

詰まってしまって母乳が出なくなってしまっただけでしたら、マッサージだけで改善することがあります。
状態を観せていただき、必要に応じて、乳房マッサージ、イトウテルミー、医療機関受診のすすめを行います。

助産師 丸岡紀子が行います。
お申し込みは携帯電話(090-1435-5557)又はご予約フォームからお願いします。